健康寿命を伸ばしたい〜脳ドックとCT肺・心血管ドックの結果が出ました〜

暮らし
yukoko
yukoko

先日受けてきた脳ドックとCT肺・心血管ドックの結果が出ました

健康寿命を伸ばしたい!!〜脳ドックと富士登山(準備)〜

日常生活に支障ありません。2~3年に1回の脳ドック受診をお勧めいたします

ああよかった。ん?

心臓は精密検査が必要です

3か月後に再度CT検査で増加がないか確認することをおすすめいたします

えぇ〜??

大脳白質病変(だいのうはくしつびょうへん)

私の脳に何が起きているんですか?

何?グレード1?

脳血管の動脈硬化で引き起こされる、大脳内部の病変のこと。
脳梗塞とまでは言えないですが、血のめぐりが悪くなっている状態です。

ありゃりゃ、血のめぐりが悪くなっている…

症状が進行すると塊になって見え、年齢とともに発見されやすくなります。
加齢現象としても起こりますが、進行が進むと脳卒中や認知症になりやすくなると言われています。
最大の要因は高血圧。
またメタボリック症候群、痛風、心臓病、腎臓病なども関連すると言われています。

どちらかというと低血圧なのですが、どういうことでしょう。
年齢が上がると高血圧になっていくということなのでしょうか。
血圧の変動と生活習慣病に注意とのことです。

食事・睡眠・運動を意識して続けてまいります。

少量の心嚢水貯留

心嚢水貯留?

これについてはスマートドックの説明だけ読んでもよくわかりませんでしたので、ウキペディアで調べたところ、

心嚢水 (しんのうすい)とは、心臓のまわりをとりかこむ袋である心嚢と心臓の間に貯留する液体。心嚢液とも呼ばれる。ヒトの場合10 – 50mL程度の心嚢水は生理的に存在するが、後述の要因により心嚢水が心嚢内に異常に貯留した状態は心嚢液貯留心嚢水貯留、英: Pericardial effusion)と呼ばれ、心タンポナーデの原因となるなど臨床上問題となる。

とのこと。

ん?う〜ん、よくわかりませんが、とにかく必要ない水が溜まっているのですね。

3ヶ月後に再度CT検査を受けることにします。

右肺尖に小結節

肺にも何か??

小結節や不定形陰影とは、CT画像上では白色で円や楕円の形で観察される病変です。ごくまれに早期のがんの可能性があるため、1年に1回は低線量CT検査にて定期的な経過観察をお勧めしています。

がんですか?

1年に1回の経過観察で大丈夫なんですか?

何だか不安になってきましたが、現状、自覚症状はありません。

10年後の自分のために今できることは

今回、初めて脳ドックとCT肺・心血管ドックを受けてみて、改めて日々の生活習慣を整えることの重要性に気付かされました。

  • 食事(基本、1日2食、食べ過ぎ、飲み過ぎ注意)
  • 睡眠(7〜8時間睡眠を心がける)
  • 運動(朝散歩の継続、筋トレも取り入れていく)

50年以上も使ってきたこの体、多少のガタが来ていることは覚悟はしていました。

とはいうものの、精密検査が必要などと言われると少々焦りました。

日々、自分の体と心に向き合い、できることを気にしすぎずに実行していこうと思っています。

コメント